ファッション
【6選】買って失敗しない“4万円以下”のコスパ良すぎるダウンジャケット
6つ紹介
1、アトム AR フーディー(アークテリクス)

・インナーでもアウターでも使えるダウンジャケット
・モコモコしてない
・風が当たりやすい部分には綿が多めに入ってる
・部位によって綿の量を変えている
・はっ水性がある
・ジップが開けやすい
・¥38,000ぐらい
・車に乗る方はすごく使える
・長時間外にいる場合は寒い
・取扱いが簡単(洗濯機で洗える)
・ドラム式洗濯機で乾燥すると中綿がよりふっくらする
2、シームレスダウン(ユニクロ)

・¥16,000
・しっかりした中綿
・縫い目がないダウンジャケット
・真冬用のダウンジャケット
・水が入らない止水ジップ
・水を弾く
・風を止める
・630フィルパワーぐらい(数値が高ければ高いほど軽くて暖かい)

3、ヌプシジャケット(ノースフェイス)

・30年前ぐらいから長年販売されてる
・ダウンの質が良い
・ノースフェイスの中では安い
・防水生地ではない
・止水ジップではない
・¥37,000ぐらい
4、サンダージャケット(ノースフェイス)

・薄めのジャケット
・インナーダウン
・¥30,000ぐらい
・人工の中綿が使用されてる
・防水ではない
・濡れても保温力をキープできる
・細身のジャケット
・サイズ感が少し小さい
5、オーロラダウン(ナンガ)

・日本のブランド(滋賀県の羽毛の会社)
・ダウンメーカーが作ってるのでダウンの質は間違いない
・¥40,000ぐらい
・保温力が高く軽い
6、スぺリオダウン(モンベル)

・インナーダウン
・秋口などはアウターとしても使える
・¥10,000ぐらい
・防水ではない
・最低限のスペック
4万円以下でダウンジャケットを探してる方はこのあたりを買っておけば間違いないと思います!
どれも定番な物なので失敗することはないと思います!
-
-
takuzooo
はじめまして。奈良出身大阪在住。YouTuberのタクゾーです。私は平成元年に「ケーキ屋」の息子として誕生。小中と野球に明け暮れ、高校生の頃は偏差値34の高校に通い、その後もう勉強のすえ高校から唯一1人でセンター試験を受け無事大学に合格。その後大学を退学・教員採用試験に合格・うつ病発症・YouTuber転身。
-ファッション
-ノースフェイス ダウン, ヌプシジャケット, ユニクロ ダウン, サンダージャケット, アークテリクス ダウン, アトム AR フーディー, スぺリオダウン, ノースフェイス インナーダウン, モンベル ダウン, モンベル インナーダウン, シームレスダウン, ナンガ オーロラダウン, オーロラダウン, ナンガ ダウン, アークテリクス ジャケット, ヌプシ